マザーズ市場の「師走IPO四天王」
配信元:みんなの株式著 者:MINKABU PRESS投 稿:2020/12/28 17:00
12月IPO銘柄を総括して、セカンダリーで成功したといえるのは正直かなり少ない。セカンダリー参戦の投資家も含め“ウインウイン”の関係を築き上げている完全合格点の銘柄は、中小企業向け経営プラットフォームを手掛けるココペリ<4167.T>、EC支援ビジネスを展開するいつも<7694.T>、スマートフォンアプリ開発をノーコードで提供するヤプリ<4168.T>、消費者向け電力・ガス切り替えプラットフォームを運営するENECHANGE<4169.T>の4銘柄で“直近IPO四天王”といっていいかもしれない。
~みんなの株式記事一部抜粋

本当に四天王なのか?
どうも 管理人のワガママひげおやじです。
「師走IPO四天王」って言葉、聞いたことあるでしょうか? 2020年12月のIPOラッシュを総括してセカンダリーで成功した銘柄ってことらしいんですが、その四天王にあげてもらった「ヤプリ」に見事当選いたしました!

管理人はIPOに当選した場合 初値売りが基本と考えていますが、今回は訳あってホールドしています。 そんな中で「師走IPO四天王」なんて持ち上げられたら、その気になっちゃいますよ…。 なりますよね?
まだまだ投資初心者の管理人ですが、株は売り時がむずかしい…ってのは感じています。 今回は管理人の当選銘柄「ヤプリ」が本当に四天王と呼ばれるにふさわしい評価を受けているのか、検証していきたいと思います。
2020年12月 IPO銘柄検証
まずは初値の騰落率から見ていきましょう。
初値騰落率 Best5
順位 | 上場日 市場 |
証券コード 銘柄名 |
公募価格 | 初 値 初値騰落率 |
1 | 12/23 マザーズ |
【4169】 ENECHANGE |
600 | 2,400 +300.0% |
2 | 12/17 マザーズ |
【4166】 かっこ |
2,020 | 7,890 +290.6% |
3 | 12/17 マザーズ |
【4020】 ビートレンド |
2,800 | 10,010 +257.5% |
4 |
12/29 マザーズ |
【7360】 オンデック |
1,550 | 4,500 +190.3% |
5 | 12/21 マザーズ |
【7694】 いつも |
1,540 | 3,610 +134.4% |
・ | ・ | ・ | ||
8 | 12/18 マザーズ |
【4167】 ココペリ |
1,600 | 3,610 +125.6% |
・ | ・ | ・ | ||
14 | 12/22 マザーズ |
【4168】 ヤプリ |
3,160 | 5,240 +65.8% |
ま、まぁ初値の騰落率ですからね…。 記事ではセカンダリーで成功している、とありますから。 次は初値から大納会終了時点での騰落率を見てみましょう。
初値から大納会までBest5
順位 | 上場日 市場 |
証券コード 銘柄名 |
初 値 | 2020終値 騰落率 |
1 | 12/23 マザーズ |
【4169】 ENECHANGE |
2,400 | 4,900 +104.2% |
2 | 12/18 マザーズ |
【4167】 ココペリ |
3,610 | 7,330 +103.0% |
3 | 12/16 マザーズ |
【6612】 バルミューダ |
3,150 | 4,900 +55.6% |
4 |
12/22 マザーズ |
【7342】 ウェルスナビ |
1,725 | 2,530 +46.7% |
5 | 12/21 マザーズ |
【7694】 いつも |
3,610 | 5,110 +41.6% |
・ | ・ | ・ | ||
11 | 12/22 マザーズ |
【4168】 ヤプリ |
5,240 | 5,800 +10.7% |
「ENECHANGE」は強いですね。初値騰落率では8位だった「ココペリ」が2位にランクイン! これぞ四天王!! 5位・5位の「いつも」は微妙じゃないですか…。「ヤプリ」は…。つ、次に行きましょう。 年が明けて大発会ではどうなったでしょうか。
初値から大発会までBest5
順位 | 上場日 市場 |
証券コード 銘柄名 |
初 値 | 1/4 終値 騰落率 |
1 | 12/18 マザーズ |
【4167】 ココペリ |
3,610 | 8,720 +141.6% |
2 | 12/23 マザーズ |
【4169】 ENECHANGE |
2,400 | 5,600 +133.3% |
3 | 12/22 マザーズ |
【7342】 ウェルスナビ |
1,725 | 3,030 +75.7% |
4 |
12/21 マザーズ |
【7694】 いつも |
3,610 | 5,510 +52.6% |
5 | 12/16 マザーズ |
【6612】 バルミューダ |
3,150 | 4,715 +49.7% |
・ | ・ | ・ | ||
10 | 12/22 マザーズ |
【4168】 ヤプリ |
5,240 | 6,320 +20.6% |
「ココペリ」と「ENECHANGE」は疑いようがないですね…。四天王です。「いつも」は安定はしてますね。 テニスでいうところのBig4のマリー選手ですね。 分かりますかね…。そして「ヤプリ」なんですが…。 …あ、分かった! 金額ですね!? 公募が高い値嵩株でしたからね。
初値からの含み益 Best5
順位 | 上場日 市場 |
証券コード 銘柄名 |
初 値 | 1/4 終値 含み益 |
1 | 12/18 マザーズ |
【4167】 ココペリ |
3,610 | 8,720 +511,000 |
2 | 12/23 マザーズ |
【4169】 ENECHANGE |
2,400 | 5,600 +320,000 |
3 | 12/21 マザーズ |
【7694】 いつも |
3,610 | 5,510 +190,000 |
4 |
12/29 マザーズ |
【7360】 オンデック |
4,500 | 6,200 +170,000 |
5 | 12/16 マザーズ |
【6612】 バルミューダ |
3,150 | 4,715 +156,500 |
・ | ・ | ・ | ||
8 | 12/22 マザーズ |
【4168】 ヤプリ |
5,240 | 6,320 +108,000 |
やっぱりですね!「いつも」が3位に浮上いたしました。 そして「ヤプリ」も…8、は…。は、初値からじゃなく、公募価格からの含み益はどうなってますか~
公募価格からの含み益 Best5
順位 | 上場日 市場 |
証券コード 銘柄名 |
公募価格 | 1/4 終値 含み益 |
1 | 12/18 マザーズ |
【4167】 ココペリ |
1,600 | 8,720 +712,000 |
2 | 12/23 マザーズ |
【4169】 ENECHANGE |
600 | 5,600 +500,000 |
3 | 12/29 マザーズ |
【7360】 オンデック |
1,550 | 6,200 +465,000 |
4 |
12/21 マザーズ |
【7694】 いつも |
1,540 | 5,510 +397,000 |
5 | 12/17 マザーズ |
【4020】 ビートレンド |
2,800 | 6,690 +389,000 |
・ | ・ | ・ | ||
7 | 12/22 マザーズ |
【4168】 ヤプリ |
3,160 | 6,320 +316,000 |
・・・。
現場からは以上です…。
・・・・。

…誰でしたっけ? 四天王なんて言ったの…。
頑張って8番くらいなんで、影とか裏とかの四天王の最弱…。
裏四天王最弱銘柄「ヤプリ」!
…って、何やねん! 信じられるか~!!
最後に・・・
すいません…。 取り乱してしまいました。
ちょっとネタにした部分もあります。 でも四天王なんて言われて舞い上がってました。管理人が言われた訳でもないのに(笑)…。
たとえ四天王じゃなくても、2倍株ですからね。 普通じゃなかなか取れません。 そしてトップ2を見れば、セカンダリーに参加する人たちの気持ちが分かりますね。 でも上がり過ぎた株は落ちるのもすごいですから気を付けて下さい。 管理人はリスクをあまり取れないオヤジなんでね…。
IPOブロガー「Prof.新城」さんの2020年のIPO当選・初値売利益が365万円だそうです!

管理人とは資金力が違うのでしょうが、すごいですね。

そして欲の皮が突っ張っている管理人は2021年の目標を、「Prof.新城」さんの1/5 である+70万円に設定いたしました!!
5~6回は当選しないと難しいでしょうか。
無謀かもしれませんが、望みだけですからね。 2021年もリスクをあまり取らずにやっていきますので、是非応援していただけると心の励みになります!!
応援の仕方は、この下の方にある「にほんブログ村」の このブログに投票 ってボタンを押したり、ブックマークや「にほんブログ村」でフォローする…といった感じです。 これからも小市民LIFE編集部の記事を、よろしくお願いいたします。
また最近めっきり書いていませんが、投資以外のことも書いていたりしてます。 「おすすめ記事」には投資以外の記事が多めになっていますので、そちらも是非ご覧になって下さい。
それでは皆さん、よい投資ライフを~!
小市民LIFE編集部