50才で五十肩…って出来すぎ?
もしかしたら49才だったかもしれません。 人間って忘れちゃうんですよね。 えっ? そんなことない? ワガママひげおやじだけ? どうでしょう?
ある日突然って感じじゃなかったんですよ、痛みが。 気が付いたら何となく痛いとか動かしにくいとか、そんな感じだったです。
本当に関係ないらしいです、ハイ。 痩せている人でもなるらしいです、ハイ。
そもそも50代で発症することが多いから「五十肩」らしいんですが、40代で発症する人に配慮して「四十肩」とも呼ばれるようになったらしいです。
最初はなんとなく、どんどん痛みが・・・
その49だか50才の時に どんどん痛みが酷くなっていくんですよ。いつも痛いという訳ではなく、ワガママひげおやじの場合は 肩を上げると痛い…って感じでした。
五十肩には い・た・わ・り!
そう、上げなきゃいいんですけどね。 でも上げちゃうんですよ、動きの中で。 ずっとは意識できないんです、ワガママひげおやじは!
で、
ゆっくり上げると「痛ててて」、
早く上げると「痛ってぇ~」、
急に上げると「!!!」
ってなるわけです。(なった人、分かるよね?)
整形外科にいってみた・・・
とにかく利き腕の方の右肩でしたし、日々の生活や仕事にも支障が出始めました。特に何が出来ないってことではなく、何をやるにも「痛ててて」ってなるんですよ。
それで、
と言われ、割と評判のいい整形外科にいってみたんです…。
最初にレントゲンを撮って それを見ながらお医者さんが「う~ん、異常ないね。五十肩だろうね。心配ならMRI撮る?」って軽いノリで。 もちろんMRIはお断りして、痛み止めをもらった他にリハビリをすることになりました。
リハビリっていうか整体ですね。整形外科と整体がくっついたような…。そんなもんですか、何処も? よくわかりません。 で、とにかくリハビリをやった(やってもらった)んですが、やっぱり痛いんですよ。予約取って毎週通いましたが、良くなっていく感じがしなかったんです…。
飲んで効く医薬品は本当に効くのか?
結局リハビリは4~5回通いましたけど、良くなっている実感がなかったので お金の無駄と思い 通わなくなってしまいました。
そんな時、以前から気になってた「飲んで効く医薬品」を通販で買ってみたんです。 即効性のあるものではないから、最低3か月間は飲み続けてくださいって謳ってありました。
いつ服用してもいい、っていうんですよ。朝でも昼でも寝る前でも! よく薬を飲み忘れるワガママひげおやじには丁度いい仕様ですね。 だいたい寝る前に飲んでました。
…でも効いてるかどうか、分かんないんですよ。
五十肩は ほっといても自然に治る?
結局半年近くは飲んでいたと思います、「飲んで効く医薬品」。 通販で3か月置きの定期購入を 3回届いた時点で解約し、1瓶1か月分の小瓶が3~4本余りましたから。
その頃にはなんとなく痛みが和らいできて 飲まなくなってたんですが、実際にその医薬品のお陰なのかどうかよく分からないんですよ…。というのも大体ほっといても1~2年で自然と治る、というようなことを見たり聞いたりしていたから。
皆さんはどうですか? えっ?五十肩じゃない? そもそも50才じゃない? そうですよね、人それぞれですよね。
右から左へ・・・、第2章が始まった!
右肩はもう何ともないんです。えぇ右肩は。今は左肩です、ひ・だ・り・か・た!
そんなことあります? 皆さんはどうでした? えっ?五十肩じゃない? そもそも50才じゃない? そうですよね、人それぞれですよね。
右肩の時は上げると痛かったんですが、今度の左肩は前後に動かしても痛いんです…。二の腕あたりまで痛いんです…。 株でいえば二番底の方が酷いみたいな…。 えっ?そんなこと言わない?
と、長々書いてきましたが「飲んで効く医薬品」がまだ残ってるんで、また飲み始めることにします。最後に 五十肩にちょっとだけ役立つかもしれない話を…
・痛い時は無理して動かすな!
・脇を軽くあけて肘を肘掛けに置くぐらいが丁度いい!
健康って本当に大事ですよね。年を取ればとるほど実感します。 そしてそんな健康についても、また別の記事で・・・。