【投資川柳】シリーズ第12弾!
2021年1月4日、大発会です。いよいよ始まりますね、新しい1年が!
投資を始めて1年、投資川柳を始めて12作目になりました! 副題は「~菅総理恨み節 編」。 我流の独りよがりシリーズ…。それではご覧下さい!
続けるうちに何か見えてくるかも…
どうも 管理人のワガママひげおやじです。
2021年、いよいよ始まりますね。本日は1月4日の大発会です。 何を隠そう管理人は初めての大発会です(そういう目線で意識するのが)。 そして2021年も続けますよ、投資川柳!
あまり人気無いんですが、そもそもブログ自体が弱小なんで…。 続けていれば何か見えてくるものとか、積みあがっていくものとかあるかもしれないですしね。
今日の句は、世間と管理人のズレを詠んだ句になります。 いると思うんだけどなぁ、同じ思いの人…。
まぁとにかくご覧下さい。
エントリー№012

【投資川柳】№012
携帯の 月額よりも 株 気にし
携帯の
携帯電話ですね。 ちなみに管理人は2020年5月までガラケーでした。 ブログを始めて、SNSと連携させるためにスマホに替えました。 でも連携出来ていません…。Twitterだけはやってます。よければフォローお願いいたします(笑)。
月額よりも
出典:YouTube「ORICON NEWS」 様より
米倉涼子さんも言ってますね、スマホ代が高すぎるって。 元々言い出したのは菅総理ですよね。 官房長官時代から。 でもそんなスマホの月額よりも…。
株 気にし
株ですね、株価。 気になって気になってしょーがない! とにかく株の方が気になる…ってことです。
解説・・・
管理人はIPO投資メインなんですが、高配当株も興味あります。 そしてKDDIとソフトバンクのホルダーなんですよね。 そこに降ってわいた菅発言! 皆の救世主米倉涼子さん楽天モバイル! 満を持して登場のahamo!
でも、管理人が気になってるのは株価なんです! 配当金です!! …って句です。
株価下がるだけだから…
最後に・・・
【投資川柳】シリーズ 12句目になりました。 その時は真面目に考えてるんですけど、見返すと なんじゃこりゃってのも多いですね。お恥ずかしい…。 それでも続けていれば、ね。
皆さんからのコメントも大歓迎です! 是非応援していただけると心の励みになります!! 応援の仕方は、この下の方にある「にほんブログ村」の このブログに投票 ってボタンを押したり、ブックマークや「にほんブログ村」でフォローする…といった感じです。 これからも小市民LIFE編集部の記事を、よろしくお願いいたします。
また最近めっきり書いていませんが、投資以外のことも書いていたりしてます。 「おすすめ記事」には投資以外の記事が多めになっていますので、そちらも是非ご覧になって下さい。
それでは皆さん、よい投資ライフを~!
小市民LIFE編集部
ワガママひげおやじ様
おはようございます。Prof.新城です。
携帯の句に触発されて、私も一句。
「IPO・スマホ持たなきゃ・蚊帳の外」
私は、スマホを持っていません。別にPCとガラケーで生活に困ることはないからです。
IPOの申込先としてスマホ証券が多くなってきました。これは、チャンスロスかも? う~ん(^^;)
それ以前に、ブロガーとしてブログとSNSの連携は・・・。知識なし。(><)
・・・あらら f(^^;) ですね。
では、また (^^)/~~
Prof.新城さま
またまたコメントくださりありがとうございます!
スマホ証券、増えてますねぇ~。 しかもIPO抽選を、若者優遇なんてやってますから!! 我々オヤジ族には・・・。
新年の抱負がすでに欲深い私は、今年のIPOの利益目標を Prof.新城さまの2020年利益の1/5、70万円にしております(笑)。今週も新規承認が一つくらい欲しいですね。IPO当選こそブログにもいい影響があるのかな…と神頼みしております(汗)。
いつもいつも本当にすいません。いつ消えてなくなるかもわからない弱小者なぞは放っておいて下さいね(笑)。
それではご活躍を楽しみにしております。