ロボットアドバイザーはどれがいいの? AI投資が気になるけど何を選べばいいか分からない!!…って人は必見! WealthNavi vs THEO vs FOLIO ROBO PRO! 2020年8月23日より開始しました!

今週の成績発表!(10/19~10/24)

ROBO PROだけが元本キープしています。
グラフは日付で揃えてますので 分かりづらいですが、WealthNavi は 1日早く値動きします。 そしてROBO PROは 土曜日更新があり、月曜日の更新がありません。
10/19 | 10/20 | 10/21 | 10/22 | 10/23 | 10/24 | |
ウエルスナビ | A | B | C | D | E | ― |
テ オ | E’(先週) | A | B | C | D | ― |
ロボプロ | ― | A | B | C | D | E |
↑こんな感じにすると 比較しやすくなります。
それを並び替えてやります。
E’ | A | B | C | D | E | |
ウエルスナビ | 100,299 | 99,514 | 100,171 | 99,078 | 99,556 | 99,848 |
テ オ | 99,671 | 98,982 | 99,488 | 98,512 | 98,915 | ― |
ロボプロ | 100,536 | 100,097 | 100,930 | 100,167 | 99,991 | 100,384 |
↑こんな感じになりました。
THEOは3週間連続で最下位です…。 トップのROBO PROとは 1,000円以上差がついてしまいました。 1,000円ということは 元本10万円に対して1%です。 期間は まだたったの2か月で…。 もちろん時期やリスク許容度により違いは出ますが、管理人はリスク許容度はMAXにしています(ROBO PROはそもそも選べない)。 時期もよーいドンで始めました。 このまま差が開いていくようなら 考えなくてはいけないかも…ですね。
ドルベースでの資産評価

WealthNaviとTHEO、やはりちょっと差がついてきたでしょうか。
E’ | A | B | C | D | E | |
ウエルスナビ | 951.45 | 944.09 | 948.98 | 947.42 | 949.25 | 952.97 |
テ オ | 945.65 | 938.84 | 942.92 | 941.89 | 943.13 | ― |
ロボプロ |
↑並び替えるとこんな感じです。(ROBO PROはドルでの資産公開ありません)
ROBO PRO もドルでの資産公開して欲しいですね。
テオ クルシイ…
WealthNavi のポートフォリオ

実はドルベースで言うと今週はプラスなんです。 円高の影響で…というよりドル安の影響ですね。
THEO のポートフォリオ

THEOは苦しいですね…。 一つだけ気になるのが WealthNavi や ROBO PROではプラス収支になっている新興国株(VWO)が、THEOではマイナス収支になっているんです…。謎ですね…。
ROBO PRO のポートフォリオ

今週はずっとトップをキープです。 強いぞROBO PRO! 頑張れROBO PRO!!
今週のまとめ
2020年10月23日相当(トップとの差)
・ROBO PRO … ¥99,991(-)
・WealthNavi … ¥99,556(-435)
・ THEO … ¥98,915(-1,076)
3社揃えるために THEOに合わせて表記しています。
これだけの差が出始めると…。まだ2か月なんですが。 同じようなもので運用しているはずなのに…。 来週以降もどうなることやら。
管理人のワガママひげおやじは、IPO投資に全力で取り組んでいます。
↓IPOについての記事など↓

さらに「-5%ルール」投資法を実践しようとしています。
↓「-5%ルール」については↓


また、投資のこと以外でも たまに記事にしています。
そんな投資のこと以外については、また別の記事で・・・。